サービス紹介
働く人の夢を応援したい。
仕事を通じて働く人の人生を豊かにしたい。
企業と人材が、ミスマッチなく繋がれる
サービスをつくりたい。
そんな思いからスタートしたサービスです。
現在の人材紹介サービスが
抱える問題点
人材紹介サービスのほとんどが企業と転職者の中間に入り、マッチングを行います。
一見便利にも見えるこの仕組みは、近年の介護人材不足の市場ではミスマッチが増えています。
理由は人材不足のため売り手市場の転職者を、企業との相性を測らずにとにかく紹介するという
人材紹介サービスが増えているのが原因です。
その結果、ミスマッチが起きてしまい企業側では離職のリスクを抱え、
人材は長期に働くことが叶わずに再び転職活動をすることになります。
ミスマッチを防ぐ
Win-Winを実現する
企業と転職者が直接マッチングする人材紹介サービス
moemoeがこれまでの人材紹介サービスと大きく違うのは
「企業が直接転職者に対してオファーをする」ことでミスマッチを防ぐ点です。
企業のオファーに対して納得がいかなければオファーを断ることもでき、
興味があればmoemoeのスタッフを通して面談をセッティングすることが可能です。
企業と転職者、お互いがWin-Winになるためのプラットフォームが
Moemoeの人材紹介サービスなのです。
マッチングまでの流れ
① 企業登録
まずは当ホームページの「マッチングをご希望の企業様へ」から企業登録をします。
企業の仮登録完了後、当社から〇〇〇〇〇〇〇〇させていただき、本登録が完了となります。
② 介護人材を探す
登録したアカウントで「企業ログイン」からログインしていただきます。
ログイン後の画面から、検索フォームを使い人材を検索していただきます。
③ 介護人材へオファーする
希望する人材がいたら、オファーボタンを押すことで先方へ連絡をすることが可能です。
オファー結果についてはmoemoeのスタッフよりご連絡させていただき、
人材側がオファーに納得がいった場合には直接の面談となります。
④ 企業見学・面談希望の選択
⑤ お互い同意で就業開始
⑥ 紹介料の支払い発生
⑦ 人材へのアフターケア(3ヶ月間)
料金プラン
月額利用料無料
マッチング成立時、年収の〇〇%